1
2018年 01月 25日
寒いさむい こちらも雪がチラつくかしら?
曇りゆーてたのに晴れてる
雪は降らずとも寒いから今日は引き篭りたい早々に買い物は済ませたので
後は子供達が帰って来るまで
ちょっくらボーーっとします
・・・・・・
母乳の出がイマイチよく分からず
結局、1日1回はミルクを足してる状態です
ミルクを飲んでくれた後はこちらも身体が楽で
もう、ええかと完母を半ば諦めています
歳だ、としのせいかな。出にくいの。
私は貧血持ちで体温も低め
(献血も二度断られました。貧血なので採れませんと)
母乳は血で作られているので
赤血球が少ない人は出にくいらしい
あと身体が冷えると血流も悪くなるので出にくい
あと、肩凝りも
わたしだ〜↑
だからなるべく
赤血球や身体を温める食材を気にして
食事を作る毎食です
動物性のタンパク質
根菜類(特に牛蒡)は欠かさず
が毎日、毎食となると
これが中々しんどいのが本音
でも
一生懸命おっぱいを吸う赤ちゃんの足が
ギュッと
ママも頑張らねば
お兄ちゃんの御下がりを
着ているせいでもない
あと、フロントの生え癖が
なんとも
笑
そして義母に似てる
兎に角この子に
家族がめろめろ
おっ!今
クックックックックックッ
と赤ちゃん
寝ながらの笑い
12時35分の出来事
▲
by mogemekko873
| 2018-01-25 11:55
| 母乳育児
|
Comments(2)
1